
1 名前名無しさん:2019/08/10 02:23:36 ID:FSK9IKF5sR
聖地巡礼スレが落ちてたのでスレ立て
きららに関係する聖地に行ったよ、あるいは旅行先やイベントなどできららに関係するものを見つけたなどなど、色々なきららに関係しそうな思い出を報告しあいましょう
長期休暇は聖地巡礼の良い機会です
意外なところにきらら関連のものがあるかもしれません
引用元:http://kirarabbs.com/index.cgi?read=1574&log=past
2 名前名無しさん:2019/09/21 08:32:09 ID:.DI7zbULPX
青葉さん

3 名前名無しさん:2019/09/21 08:56:31 ID:jtlXeuQOnN
渋谷マルイ
ご注文はOIOIですか?

4 名前名無しさん:2019/09/21 09:52:39 ID:ZgpJqcS/Wh
9/17にけいおん!の聖地、豊郷小学校旧校舎群に行ってきました。




るでこ管理人
2 名前名無しさん:2019/09/21 08:32:09 ID:.DI7zbULPX
青葉さん

3 名前名無しさん:2019/09/21 08:56:31 ID:jtlXeuQOnN
渋谷マルイ
ご注文はOIOIですか?

4 名前名無しさん:2019/09/21 09:52:39 ID:ZgpJqcS/Wh
9/17にけいおん!の聖地、豊郷小学校旧校舎群に行ってきました。



実際に行った事があると、アニメでそのシーンが出てきた時に見入ってしまう事もあるのではないでしょうか。

るでこ管理人
コメント
コメント一覧 (33)
一度はごちうさやきんモザの聖地巡礼をしてみたい!
マンガ雑誌を出してる出版社を訪れる(建物を拝見する)聖地巡礼じゃダメかな?
自分は、芳文社や京都アニメーション(けいおん)、ホワイトFOX(ごちうさ)、キネマシトラス
(ゆゆ式)、動画工房(アニマエール、NEWGAME等)なんかを見に行ったよ。
アニメの頃から色々変わってる(車両&新線建設での工事)らしいけど
色々周ってて気づいたら真っ暗で、家に帰れなくなりそうな時に八坂駅から久米川駅にとにかくダッシュしてなんとか帰れたのがきっかけで、牡丹ちゃん推しになった。
小樽に行ったのは聖地巡礼に入りますか?
w
きらら内だと今のところつくば(JAXAとか地図と測量の科学館とか)と3県境しかないかな