no title
910 名前:やるデース!速報:2019/05/06 12:37:01 ID:luDS8ancKM
一応ほぼ雰囲気が店によって違うからね。
ごちうさは静かな喫茶店と茶屋、
大衆食堂とは差別化はできてる。
けいおんやブレンドSなども各テーマちがうし今のところ問題は無いから。

違う店出すなら…居酒屋とか?(そんなきららある?)
ほぼ先生方とNG勢しか来れないけどな。




引用元:https://kirarabbs.com/index.cgi?read=1290&ukey=0#bottom

956 名前:やるデース!速報:2019/05/06 23:08:56 ID:Nu8S1rcorn
>>910
違う店でふと思ったんだけど、そういえばあの里って宿泊系の施設があるような描写がないよね。
未アニメではあるけど「わさびアラモードっ!!」か「花降り宿のやどかり乙女」あたりが参戦して非宿泊者でも旅館の食堂を使えるようにすれば居酒屋代わりになるかも。



957 名前:やるデース!速報:2019/05/06 23:17:12 ID:aBOoiv/aK3
>>956
>宿泊系施設
あるよ(ないよ)

notitle




958 名前:やるデース!速報:2019/05/06 23:19:15 ID:WQ0Otb0lOl
宿泊系の施設はそもそも描写する機会が無い
クリエメイトは個別に家あるみたいだし



960 名前:やるデース!速報:2019/05/06 23:47:38 ID:Nu8S1rcorn
>>958
いや、クリエメイトに個別の家があるのは分かってるんだ。
ただ、元々のエトワリア住人の旅人があの里に寄ったらどこに泊まるんだろうとふと気になっただけで、それ以上でもそれ以下でもないんよ。
まあ確かに描写される機会がないだけだろうね。
わざわざ元々のエトワリア住人の旅人を出す理由がなければ出番がないのが当たり前だから。



961 名前:やるデース!速報:2019/05/06 23:49:23 ID:T2bsGMmaRO
ライネさん宿屋も兼ねてるって何処かで言ってなかったっけ?



962 名前:やるデース!速報:2019/05/07 00:01:53 ID:Nu8S1rcorn
>>961
そうだっけ……?
言及されてたとしたら俺が忘れてただけっぽいな。



963 名前:やるデース!速報:2019/05/07 00:10:36 ID:T2bsGMmaRO
>>962
メインシナリオ外伝より
…ちょっと間違ったけど(汗)

notitle





964 名前:やるデース!速報:2019/05/07 00:38:22 ID:ANQSULttY9
>>963
あ、本当だ。
わざわざどうもありがとうございます。

 結構重要な情報ですが、見逃していました。ライネさん多角経営していますね~。
1541248066-2