
12 名前:きららBBSより:2019/08/27 22:32:50 ID:qT4pulSldV
今回の作家クエストできらファンの新たな可能性(フルカラー描き下ろし4コマでシナリオが進む)が見えた
それが出来る作家は限られそうだけど
引用元:http://kirarabbs.com/index.cgi?read=1612&ukey=0
14 名前:きららBBSより:2019/08/28 00:15:33 ID:rviTeZmoAy
>>12
非4コマ作品の4コマとかも読みたいね
15 名前:きららBBSより:2019/08/28 00:25:41 ID:qlo/YCoq88
>>12
他の作家さんははたしてどんな手で楽しませてくれるのか
夢広がりんぐぞ
17 名前:きららBBSより:2019/08/28 01:54:28 ID:nSXpAVeVSJ
>>12
ゆゆ式の時はどこまでノーイベントなイベントに出来るのか。
22 名前:きららBBSより:2019/08/28 03:32:10 ID:DdzcfLEZ9u
>>15
ステラとかがっこうぐらしあたり
どんな恐ろしい爆弾放りこんでくるか気になる
>>17
ノーイベントの横で世界滅亡の危機とかイベントてんこ盛りなのに
3人だけ色々あって何故か気づいていない、とかありそう
23 名前:きららBBSより:2019/08/28 03:48:16 ID:qlo/YCoq88
>>22
世界滅亡の危機かぁ、鋼鉄巨人イベントが浮かぶ
…ゆゆ式が不参加だったのは当時のゆずこ達の動向を作家クエで描くためだった可能性が微粒子レベルで存在する?

14 名前:きららBBSより:2019/08/28 00:15:33 ID:rviTeZmoAy
>>12
非4コマ作品の4コマとかも読みたいね
15 名前:きららBBSより:2019/08/28 00:25:41 ID:qlo/YCoq88
>>12
他の作家さんははたしてどんな手で楽しませてくれるのか
夢広がりんぐぞ
17 名前:きららBBSより:2019/08/28 01:54:28 ID:nSXpAVeVSJ
>>12
ゆゆ式の時はどこまでノーイベントなイベントに出来るのか。
22 名前:きららBBSより:2019/08/28 03:32:10 ID:DdzcfLEZ9u
>>15
ステラとかがっこうぐらしあたり
どんな恐ろしい爆弾放りこんでくるか気になる
>>17
ノーイベントの横で世界滅亡の危機とかイベントてんこ盛りなのに
3人だけ色々あって何故か気づいていない、とかありそう
23 名前:きららBBSより:2019/08/28 03:48:16 ID:qlo/YCoq88
>>22
世界滅亡の危機かぁ、鋼鉄巨人イベントが浮かぶ
…ゆゆ式が不参加だったのは当時のゆずこ達の動向を作家クエで描くためだった可能性が微粒子レベルで存在する?
先生ごとに魅せ方まで変わるとか最高です!

コメント
コメント一覧 (23)
「ダークアリス」とは言いながら、なんだかふわふわっとしていて、やたらかわいらしかった。
さすが原先生。
na_seiji
が
しました
きっとその時には、フユちゃん、エルちゃん、ナツメちゃんも実装されるだろうし…何時かお願いします!
na_seiji
が
しました
ローリングゴロゴロはたぶんいつもの会話画面じゃ伝わりにくいネタだったと思う
na_seiji
が
しました
衣装もいつもと違うから新鮮でよかったし。
原先生のきらファンキャラも見れて満足ですわ。
特に、我らがクレアちゃんが可愛かった。
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
アヤヤはまほうつかいというより、アルケミかナイトのイメージが出来ちゃうのは仕方ないと思うのです
na_seiji
が
しました
それでも原先生は連載も巻頭カラーも単行本も落とさず、なおかつ「大変だったけどいろいろと新鮮で描いてて楽しかったです」って言えるから得能先生に負けず劣らず化け物級の作者なのでは
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
説明口調にならないってのもあるし内容もスッキリするからストーリーがすごくわかりやすかった。
na_seiji
が
しました
毎回書き下ろすのも先生の負担になるだろうがこれはきらファンならではの強みだと感じた
na_seiji
が
しました
原作が4コマじゃない後者でもやるだろうか
(できるだろうけど)
na_seiji
が
しました
と思ったら、かおす先生のとっておきだった
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
フルカラー漫画でシナリオ進むのは俺らからしたら凄い贅沢な事だけど
漫画家さんからしたらテキスト形式でシナリオ書くよりマンガ描く方がまだ楽なのかも
得能先生は元ゲーム開発やってた人だから問題無かったんだろうけど
原先生はアニメのオリジナルシーンのネタ出しも4コマでやってたような人だからなあ
na_seiji
が
しました
きんモザメンバーのきらファン用衣装デザインの良さとクレアのキャラデザの可愛さだな
どちらも原先生の仕事っぷりが素晴らしい
na_seiji
が
しました
他の作家さんは、また違うやり方で来るかもね。
na_seiji
が
しました