
1 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:10:20 ID:kQT4ANRdRp
きらファンにてあずにゃんを当てたことをきっかけに食わず嫌いしてたけいおん!見始めた。テンポいいから飽きないしキャラの外見だけじゃなく中身もいいと来た。
そして一番ヤバいのは京アニのこのヌルヌル作画
これで10年前とか信じられない
引用元:http://kirarabbs.com/index.cgi?read=1833&ukey=0
3 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:15:30 ID:6MW/8e6S.T
>>1
当時からスゴかったんだよ京アニ
美麗なkey作品でがっしり心捕まれてからのけいおん、この流れでハマったファンは多いと思う
4 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:47:58 ID:HYovlWb8nW
>>3
当時そこそこの実績を出していたひだまりと実績が十分だったハルヒらきすた
この2つを合わせたTBSの名采配よ
5 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:58:07 ID:8kj/ZVUgrR
僕も最近「けいおん!」を見始めた
「けいおん!」を見てバンドや楽器に興味を持ち始めた人は数多くいるのは知っているけど、交通量調査の仕事(1期2話で唯達がしていた仕事のこと)に興味を持ち始めた人は日本中探しても僕だけだろうな...w
6 名前:きららBBSより:2019/12/09 01:57:58 ID:vK4052Rbh/
当時にきらファンがあったとしたら、けいおん!ファンタジアっぽくなっていたとしてもおかしくはないと思う(イマナッテモイインダヨ?)
3さんの仰る通り京アニの勢い、当時のアニメブームの加速度、俺の周りだけかもしれないがけいおん!は比較的受け入れやすい美少女アニメだったこともあり、人気・認知度が爆発的に高まった。
けいおん!がきっかけでオタクになっちゃったって人は間違いなく多い。

3 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:15:30 ID:6MW/8e6S.T
>>1
当時からスゴかったんだよ京アニ
美麗なkey作品でがっしり心捕まれてからのけいおん、この流れでハマったファンは多いと思う
4 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:47:58 ID:HYovlWb8nW
>>3
当時そこそこの実績を出していたひだまりと実績が十分だったハルヒらきすた
この2つを合わせたTBSの名采配よ
5 名前:きららBBSより:2019/12/09 00:58:07 ID:8kj/ZVUgrR
僕も最近「けいおん!」を見始めた
「けいおん!」を見てバンドや楽器に興味を持ち始めた人は数多くいるのは知っているけど、交通量調査の仕事(1期2話で唯達がしていた仕事のこと)に興味を持ち始めた人は日本中探しても僕だけだろうな...w
6 名前:きららBBSより:2019/12/09 01:57:58 ID:vK4052Rbh/
当時にきらファンがあったとしたら、けいおん!ファンタジアっぽくなっていたとしてもおかしくはないと思う(イマナッテモイインダヨ?)
3さんの仰る通り京アニの勢い、当時のアニメブームの加速度、俺の周りだけかもしれないがけいおん!は比較的受け入れやすい美少女アニメだったこともあり、人気・認知度が爆発的に高まった。
けいおん!がきっかけでオタクになっちゃったって人は間違いなく多い。
私は放送当時そもそもアニメ観てなかったのですが、名前だけは普通に知ってるレベルでした。そして数年後に試聴してこれはブームになるなと理解した思い出。

コメント
コメント一覧 (9)
たまたま目に入ったゆゆ式に運命の出会いを感じ
あとはそのまま流れできらら人になりました
na_seiji
が
しました
以前はガンダムやロボット物しか見て来なかったけど、
劇場版公開前の再放送見て、一気にハマった。
それからきららはライフワークよ。
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
選ばれし勇者俺の他にいんの?
na_seiji
が
しました
京アニの復活を心から祈る。
na_seiji
が
しました
自分の最終武器の自動スキル持ちも現状平沢家の唯ちゃんだけだし
na_seiji
が
しました
このときの京アニは最強だったな
とくに京アニ×keyは最高だった
na_seiji
が
しました
星5の召喚時の台詞可愛過ぎかよ♡
na_seiji
が
しました