
どうも、ひな祭りキャラ全員可愛いな、
とか思いながら引いたら70連爆死したれんこです。
この記事は今からきらファンを始める方、始めたばかりの方へ捧ぐ記事です。
その1ガチャを引こう!!
昔は頑張ってやっていたリセマラ・・・
推しを求め続けたリセマラ・・・
もういつだったか忘れましたがアップデートで、ゲーム開始時に好きな恒常星5を一人選べるようになりました。
選ぶべきキャラ
その1推し
推しへの愛です。
きらファンストーリーは割とサポートでどうにかなるので、
戦力面はあまり気にする必要はありません。
推しを選んで存分にボイスやイラスト、ルームで愛でましょう。
その2戦力
推しがいないor参戦していない方はやはり戦力面を気にするでしょう。
そこで、オススメなのがアタッカー以外です。
個人的な意見ですがアタッカーはサポートから借りればいい。
と言うのがあります、僧侶やナイトは継続的に前線に出ておかなければいけませんが、アタッカーは出てきて先頭を終わらしてしまえばいい&強いサポートだと、ストーリー、イベントなら3Tで終わらせることができます。
初期オススメキャラ↓
チノ
不利属性のない陽属性&フルアタ(スキルが全て全体攻撃)で便利、後々育成しても違った強さを発揮できる。

やすなorはなこ
硬い、ひたすらに硬い、花子は少し初心者には扱いにくい点があるがステータスは最も高い


由紀orるん
由紀は耐久大up るんは素早さ大upを持ってるのでシンプルに強い。
由紀はとっておきを打ってもすぐ回復しないので注意。


その2ストーリーを進めよう?
それではきらファンの話を進めていきましょう
と言うことでクエストゲートからクエストに行くのですが、
すると、上から
イベント→現在行われている期間限定のイベント
メインクエスト→メインストーリー
作家クエスト→きらら作家による書き下ろしクエスト
曜日クエスト→素材集め
クラフトクエスト→最近追加された要素、割とやり込み要素
メモリアルクエスト→こちらもある程度やり込み要素
があります。
(土日のみ追加されるクエストもあります)


最優先すべきはイベントのストーリーです。
イベントは一度終わらせておくと、ストーリーを後から読むことができ、ある程度やると配布キャラももらえるので、
最低限イベントストーリー、できれば配布キャラまで初心者は進めるといいかもしれません。
結局はメインストーリーは自分のペースでゆっくり進めて行くのが良いでしょう、気になる話があれば先に作家クエストを見にいくのも良いかもしれません(作家クエは難易度低め)
と、1回目なので探り探りですが評価値みたいな攻略要素の記事書いた後は、こんな記事もありでしょう。
定期的に更新する予定です。
次回は、デイリーをクリアしよう!と、ルームをいじろう!の2本でお送りします。
もし初心者の方がいればコメントでこんなことが知りたい!
みたいなこと書いてくれるとありがたいです。
追記 コメントにあったこの単語わかりにくいかも、みたいなのは直しときました。

コメント
コメント一覧 (56)
きらファンは星4が強い
そして有用な星4はトレードで入手できる
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
初期状態でもHP回復+状態異常回復&無効化で専用武器も
最終的にゆのっちレベルのバフになるから最初から最後まで強い
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
○はなこ
na_seiji
が
しました
きらファンのいいとこは無課金でも戦力をある程度揃えられるとこなので
星5がなかなか出なくても最低限楽しめるのがいいですよね
ユーザー同士の競争要素もなくマイペースにできます
キャラ愛でゲームの金字塔ですね
na_seiji
が
しました
おすすめ候補にすら上がらぬ状況となってしまったのが、
初期勢としては悲しいというかなんというか。
na_seiji
が
しました
私も最初にシャミ子選んでイベントでクリ双葉ゲットして大体この二人が主軸だった気がする
7章くらいまでは「攻略法とか知らんけど双葉が最後まで立っていたので勝った」って感じだった
na_seiji
が
しました
確かに陽属性は月属性に効果抜群のダメージを与えられるけど、逆に効果抜群のダメージも受けるから、不利属性が無いと言うのは若干語弊が在る気がします。
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
あとはサポートで借りるおすすめのキャラ(スキル)とか
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
星4で良いから戦力がってのももちろんあるけど、それ以上にガチャのおまけの方で限凸素材とトレードできるって方がでかい
去年三者目当てに始めて、来た時に引こうと思って石貯め重視でやってたら全然レベルが上がらなくて、余計周回とかに手間取るだけだった
na_seiji
が
しました
強化アイテムも満足に入手は出来ないからクリア出来る
クエストを地道に周回して整えていく事が重要。
na_seiji
が
しました
イベント中心だからたまに切れ目ができると逆に不安になるという本末転倒
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
まだ戦力が足りなくて魔法使いを借りる時に、風有利の雑魚周回だと専用武器60突破の水着紺が速いかもね。チノと同じように60突破で自動スピードアップがあってフルアタだし。限定だからチノほどは安定して借りられないかもだけど
na_seiji
が
しました
千矢、魔法使い2人、僧侶1人、保険でもう1人のナイトもしくはもう1人の魔法使いを入れてフレンドにエースアタッカーを借りておけば序盤クエストの乱戦みたいな形式のステージはサクサク突破しやすいと思います。
na_seiji
が
しました
但し、専用武器を最終進化させると、周回の効率が落ちるから気を付けて!
na_seiji
が
しました
特にサブルーム解放は気づきにくいので
あと武器もしっかり作ろう&装備させよう
フレンド増やしたい、切られたくないならサポート編成には必ず武器装備させるべき
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
それは兎も角、実際プレイして数か月の新米召喚士から言わせてもらえば、チノちゃんはホント強い
が、ナイトや僧侶の方が重要だとは思うよ、やはり
梱人的には火属性ナイトの千矢がいれば助かるのに…という場面が多々あるから困る
今は優秀な火ナイト持ってないから基本おかちーで何とかしてる、配布で優秀
メインで育てるのはある程度絞って、余裕ができたら他キャラに投入していいと思うわ
…あと毎回毎回推し以外のガチャ命中率が妙にいいのはなぜだろうか
クレアちゃんは当たらないのにライネさんは10連+ガチャチケ1枚で一本釣りしちゃうし
去年のクリスマスとか桃に150連つぎ込んで限定来なかったのにきららさんは20連で来るし
祈りか、祈りが足りないのか…
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
有利突ける魔法使い、マスターラピッド(汎用杖)、魔法使いのオーブがあれば
ほぼダメージ受けることなくクリアできるようになってる。
諦めることなく凸素材位は回収しよう。
na_seiji
が
しました
メインクエはまだ2章
イベント回しで暇がない模様
na_seiji
が
しました
トレーニングや突破で金がすぐに底をつくので金策方法と、強化素材の貴重度と使用頻度を教えて欲しいです
na_seiji
が
しました
今専用武器を初めて手に入れたので、強化しようと思ったのですが何を合成すればいいですか?経験値多いけどシンボルは進化に使うし、クレストも次の進化に使うかもって思って何も合成できないでいます...
na_seiji
が
しました