
1 名前:きららBBSより:2020/03/09 19:35:51 ID:Fi9lOJatAM
「棺担ぎのクロ。」のマスコット(?)キャラ、センについて語りましょう。
小動物になれば男でもきらファンに登場できることを証明した偉大な人物の一人(?)。
引用元:http://kirarabbs.com/index.cgi?read=2056&ukey=0
2 名前:きららBBSより:2020/03/09 21:16:37 ID:KLRxteXvIM
体1000匹分に分割とか正直不便過ぎないか?
でも1年に1回元の姿に復活するのはロマンある
5 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:51:21 ID:ACBBT3tHvK
>>2
まあ実際役にも立つけど不便だねって作中で言ってるしね
何体か見つからねーネタも何回かやってるし
3 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:37:22 ID:x6JRQCuDtE
欠けると人間に戻った時にその部分が欠けると思うと怖い。
個別に意思を持ってそうだから自分で戻ってこいとも思うけど。
4 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:45:01 ID:DCOhvSpoWb
センだからまだなんとかなった
ケイとかガイだったら棺にも入り切らなくてやばかった
6 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:13:27 ID:q.8JeSzRGn
ニジュクとサンジュの重さなら二人まとめて運べるとしてクロを運ぶのはさすがにキツイか?
ちょっとだけなら何とかなってたけど
7 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:23:11 ID:lDm.p3/pWI
なんとなくだけど持てる重さは蝙蝠と人間で同じだと思ってる(1000/1000=1的な感じで
8 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:43:25 ID:TVU5wM1D0z
夢があるようで無いような

2 名前:きららBBSより:2020/03/09 21:16:37 ID:KLRxteXvIM
体1000匹分に分割とか正直不便過ぎないか?
でも1年に1回元の姿に復活するのはロマンある
5 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:51:21 ID:ACBBT3tHvK
>>2
まあ実際役にも立つけど不便だねって作中で言ってるしね
何体か見つからねーネタも何回かやってるし
3 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:37:22 ID:x6JRQCuDtE
欠けると人間に戻った時にその部分が欠けると思うと怖い。
個別に意思を持ってそうだから自分で戻ってこいとも思うけど。
4 名前:きららBBSより:2020/03/09 22:45:01 ID:DCOhvSpoWb
センだからまだなんとかなった
ケイとかガイだったら棺にも入り切らなくてやばかった
6 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:13:27 ID:q.8JeSzRGn
ニジュクとサンジュの重さなら二人まとめて運べるとしてクロを運ぶのはさすがにキツイか?
ちょっとだけなら何とかなってたけど
7 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:23:11 ID:lDm.p3/pWI
なんとなくだけど持てる重さは蝙蝠と人間で同じだと思ってる(1000/1000=1的な感じで
8 名前:きららBBSより:2020/03/09 23:43:25 ID:TVU5wM1D0z
夢があるようで無いような
もし元のボディーの体積と変わらないとしたらとんでもなく細かくなってそうと設定見たとき思いました。

コメント
コメント一覧 (6)
それで何匹か無くしたら探しに行かなきゃいけないのが大変だ
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
とりあえず「栓」にしとこうかと。
(違う)
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました