850 名前:きららBBSの名無しさん:2020/06/28 16:39:52 ID:yOAAdAXAAT
優劣つけたがるのは人間どもの悪い癖だよね

優劣つけたがるのは人間どもの悪い癖だよね

引用元:http://kirarabbs.com/index.cgi?all=1&read=2262
853 名前:名無しさん:2020/06/28 16:44:13 ID:yMO8iwDz0v
>>850
宇宙人が言うと説得力抜群だね
932 名前:きららBBSの名無しさん:2020/06/30 18:14:17 ID:c5E4/Rj3uT
>>850
サンキューはるみ
854 名前:名無しさん:2020/06/28 16:44:57 ID:WdB1vnbRwz
どっちも正しいしどっちも正しくない
大事なのは愛

きらび管理人
853 名前:名無しさん:2020/06/28 16:44:13 ID:yMO8iwDz0v
>>850
宇宙人が言うと説得力抜群だね
932 名前:きららBBSの名無しさん:2020/06/30 18:14:17 ID:c5E4/Rj3uT
>>850
サンキューはるみ
854 名前:名無しさん:2020/06/28 16:44:57 ID:WdB1vnbRwz
どっちも正しいしどっちも正しくない
大事なのは愛
ゆゆ式は哲学、きんモザはテクノロジーと言うように人生のヒントが多く隠されていますね。

きらび管理人
コメント
コメント一覧 (29)
ごちうさは正義だってずっと言い続けてきたけど、結局正義っていうのは口に出さずに自分の心の中に大切にしまっておくものなんだよね。
na_seiji
が
しました
争いは良くないね
ただたけのこ派は別だ
na_seiji
が
しました
そこに理性が絡むから面倒くさくなる
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
闇あるところに光あり
光と闇の果てしないバトル…
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
定着さすなw
na_seiji
が
しました
ゴリラ……(の水着)w
na_seiji
が
しました
きらら作品に触れてる時くらいは忘れても良いのではないかな…
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
一旦争い始めると止まらなくなって切りがない。
勝ちたいとか負けたくないって言うくだらんプライドなんか捨てたほうが楽。
出世とかしたいやつの気が知れんわ。
あんなん気苦労しかないやろ。
na_seiji
が
しました
優劣がなければ自分の種は守れねぇ。
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました