カテゴリ: 攻略
【きらら】今回の超高難易度はどうなるか・・・BBSでは予想が繰り広げられています【きらファン】
【きらら】メイド長とのお戯れも今週で終了!やり忘れぬよう【きらファン】
【きらら】あのメイド長やフェンネルにあえて不利な条件で戦う挑戦の軌跡はこちらです・・・!【きらファン】
【きらら】愛のバレンタインイベ極攻略速報!やはりあの子が活躍します・・・!【きらファン】
307 名前きららBBSの名無しさん:2021/02/17 18:43:50 ID:K3YfMN82xz
極
フェンネル(水)
HP→175114
ジンジャーのメイド長(水)
HP→151766
(両者)状態異常→腹ぺこ有効
【フェンネル行動パターン】
ファント→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオファント→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
守りは任せなさい→全体ダメージカットバリア(3回)&状態異常抵抗率ダウン
〈片方倒した後〉
そんなだからお前は二流なんだ!!→全体1000ダメージ
〈チャージ2〉
アルシーヴ様にチョコを渡すのは私!→次回MAT威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルレイピア→単体攻撃(腹ぺこ特効あり)&DEF特大ダウン付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートレイピア→全体攻撃&MAT小アップ&SPD小アップ
【メイド長行動パターン】
〈初手〉
最高のチョコを求めて!→チャージアップ(フル)&攻撃カード×99設置
スイング→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオスイング→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
とうとうとう!→全体SPD小ダウン付与
〈片方倒した後〉
きしししっ、その程度?→単体2000ダメージ
〈チャージ2〉
ジンジャー様にチョコを渡すのは私!→次回ATK威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルトマホーク→単体攻撃&腹ぺこ付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートトマホーク→全体攻撃&ATK小アップ&SPD小アップ
〈攻撃カード〉
チョコチップクラッカー→全体ダメージ
【所感】
変更点として
フェンネルの初手属性変化が無くなっており、最初から水属性で始まる
ゲージダウンによる特殊行動がなくなっている
片方を倒した場合、固定ダメージを打つようになっている
火力と耐久が順当に上がっている
フェンネルのチャージ攻撃は腹ぺこ特効ありなため、ナイトでも結構くらう可能性あり
腹ぺこを治すことでダメージを下げられる
魔防は相変わらずの紙なので、魔法攻撃で速攻してしまうのがよい
極
フェンネル(水)
HP→175114
ジンジャーのメイド長(水)
HP→151766
(両者)状態異常→腹ぺこ有効
【フェンネル行動パターン】
ファント→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオファント→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
守りは任せなさい→全体ダメージカットバリア(3回)&状態異常抵抗率ダウン
〈片方倒した後〉
そんなだからお前は二流なんだ!!→全体1000ダメージ
〈チャージ2〉
アルシーヴ様にチョコを渡すのは私!→次回MAT威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルレイピア→単体攻撃(腹ぺこ特効あり)&DEF特大ダウン付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートレイピア→全体攻撃&MAT小アップ&SPD小アップ
【メイド長行動パターン】
〈初手〉
最高のチョコを求めて!→チャージアップ(フル)&攻撃カード×99設置
スイング→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオスイング→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
とうとうとう!→全体SPD小ダウン付与
〈片方倒した後〉
きしししっ、その程度?→単体2000ダメージ
〈チャージ2〉
ジンジャー様にチョコを渡すのは私!→次回ATK威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルトマホーク→単体攻撃&腹ぺこ付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートトマホーク→全体攻撃&ATK小アップ&SPD小アップ
〈攻撃カード〉
チョコチップクラッカー→全体ダメージ
【所感】
変更点として
フェンネルの初手属性変化が無くなっており、最初から水属性で始まる
ゲージダウンによる特殊行動がなくなっている
片方を倒した場合、固定ダメージを打つようになっている
火力と耐久が順当に上がっている
フェンネルのチャージ攻撃は腹ぺこ特効ありなため、ナイトでも結構くらう可能性あり
腹ぺこを治すことでダメージを下げられる
魔防は相変わらずの紙なので、魔法攻撃で速攻してしまうのがよい
【きらら】スキルレベルに関する疑問・・・上げれば基本的に全部上がるぞ!【きらファン】
【きらら】きらファンのウィークリーミッションで毎日ログインしたことになっていない人が・・・気をつけていこう・・・【きらファン】
【きらら】2021バレンタインイベ超強敵攻略まとめ!倒す順番に注意したほうがよさそう?【きらファン】

243 名前きららBBSの名無しさん:2021/02/12 20:48:55 ID:jE1fG6D/1Z
超強敵
フェンネル(月→水)
HP→66724
ジンジャーのメイド長(土→水)
HP→54591
(両者)状態異常→腹ぺこ有効
【フェンネル行動パターン】
〈初手〉
勝負を申し込みます!→全体属性変化水
ファント→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオファント→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
守りは任せなさい→全体ダメージカットバリア&状態異常抵抗率ダウン
〈バフ後ゲージダウン〉
チョコチップフレア→全体攻撃
〈チャージ2〉
アルシーヴ様にチョコを渡すのは私!→次回MAT威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルレイピア→単体攻撃&DEF特大ダウン付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートレイピア→全体攻撃&MAT小アップ&SPD小アップ
【メイド長行動パターン】
〈初手〉
最高のチョコを求めて!→チャージアップ(フル)&攻撃カード×99設置
スイング→単体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
カカオスイング→全体攻撃&ステータスアップダウン解除付与
とうとうとう!→全体SPD小ダウン付与
〈バフ後ゲージダウン〉
チョコチップブロウ→単体攻撃
〈チャージ2〉
ジンジャー様にチョコを渡すのは私!→次回ATK威力特大アップ
〈チャージ攻撃〉
チョコラトルトマホーク→単体攻撃&腹ぺこ付与
〈片方を倒した後のチャージ攻撃〉
スイートトマホーク→全体攻撃&ATK小アップ&SPD小アップ
〈攻撃カード〉
チョコチップクラッカー→全体ダメージ
【所感】
行動パターンはシナリオと変わらず
物理に硬く魔法に極端に柔らかい
片方倒した場合はチャージ攻撃が強化される